間違えると大変「寒中見舞いはがきの種類」!その選び方を徹底解説

寒中見舞いはちょっと特殊なお便りです。普通のお便りとどこがどう違うのか、どんなはがきで出せばよいのか、といった小さな疑問を解決し、次の冬は寒中見舞いを出せるようになりませんか?

本サイトはプロモーションが含まれています。


知っていますか?寒中見舞いに使う「はがきの種類」とは

寒中見舞いと言えば、「寒い時期に出すもの」という印象を持っている方が多いでしょう。

具体的に「いつ、どのような場面で出すもので、どんなマナーがあるのか」を正しく答えられる人は少ないかもしれません。

出す出さないは別として、オトナの良識として知っておくべきことを確認してみましょう!

要注意!「寒中見舞いはがきの種類」の選び方とは

寒中見舞いは「どんな目的で」出すものなのでしょうか。

実は寒中見舞いの用途は1つではなく、状況によってマナーが異なる、少し変わったお便りなのです!

まずは、切手・はがきの選び方とNGな点をチェックしてみます。

郵便はがきの種類と寒中見舞いにおすすめの「はがき」とは

郵便はがきにはいくつかの種類があることは皆さんご存知ですよね。寒中見舞いに最適なはがきは、どんなものなのでしょうか。

まず、「通常はがき」。裏面が真っ白で、多目的で使われるはがきです。そして「絵入りはがき」。こちらは裏面にイラストが描かれているもので、県やエリア(地域)によって異なった絵柄が販売されています。

寒中見舞いに使う場合は、上記のいずれかを使うと間違いがないでしょう。

寒中見舞いには使いたくない「郵便はがきの種類」はコレ

では逆に、寒中見舞いに不向きなはがきはあるのでしょうか。ハイ、向いていない(使ってはいけない)はがきがあります!

まずは「年賀はがき」。これは改めて説明するまでもないでしょうが、「お祝い」の色合いが強いので、寒中見舞いには不向きです。たとえ余っていたとしても使うべきではありません。

そして「かもめ~る」。こちらは「夏のお便り用(暑中見舞い用)」のため、やはりオススメできません。寒い季節にかき氷の絵柄が入ったお便りをいただいても、寒くなるだけですよね・・・。

寒中見舞いはがきにおすすめの「デザイン」

使うハガキがわかったところで、今度はデザインについてみていきましょう。

寒中見舞いには、どんなデザインのものを使うと喜ばれ、また「デキる人」だと思われるのでしょうか。

会社の場合と個人の場合、はたまた相手との関係によって若干の違いはありますが、基本的には「もうすぐ春ですね」「春が待ち遠しいですね」「寒さももうすぐ和らぎますよ」というメッセージが伝わるものがGoodです。

例えば、雪ウサギ・雪だるま・六花(雪の結晶)・寒椿・梅花・福寿草・水仙などがあります。

寒中見舞いはがきには避けたい「デザイン」とは

寒中見舞いは多用途で使われるため、全用途でNGなデザインと特定の用途によってNGなデザインがあります。

全用途でNGなデザインは「季節外れなもの」。秋の紅葉や春の若葉、夏を連想するものが挙げられます。具体的にはもみじ・新緑・桜・ひまわり・風鈴などですね。

特定の用途でNGなデザインは「お祝いを連想させるもの」。これは喪中の場合になりますが、赤や金などお祝いのイメージが強いものやおめでたいメッセージなどが挙げられます。具体的には門松・正月・年賀などです。

私製はがきを寒中見舞いに使う時の「切手」はコレ

郵便はがきではなく私製はがき(郵便局以外で販売されていたり、手製のものなど「切手の貼付が必要なはがき」全般を指します)を寒中見舞いに利用する場合は、「切手の選び方」にも気を付けなくてはなりません。

普通切手(通年販売されていて、用途を選ばない切手)でも良いのですが、特殊切手や記念切手など、季節感を演出する切手を選ぶと「気遣い」が感じられて好印象です。

知ってると自慢できる「寒中見舞いの基本」とは?

近年、寒中見舞いは多用途に使われるようになってきました。

その背景には「年賀状と時期が近い」「喪中だけど新年の挨拶はしたい」といったさまざまな事情が関係しているようです。

「本来なら〇〇なんだけど、敢えて〇〇にした」といったことができるなら、あなたは寒中見舞いに関してかなりの上級者と言えるでしょう。

本来の寒中見舞いは「時候の挨拶」

近年では多様化している寒中見舞いですが、本来は「寒中(寒さが厳しい時期)に相手の健康を気遣う挨拶状」でした。

「寒さが厳しいですが、お元気ですか」「体調に変化はないですか」というお伺いのお便りだったのです。品物を贈る場合は「これを食べてお体を大切にしてくださいね」「温まってくださいね」という気遣いでした。

この本来の意味を知っていれば、相手に失礼な寒中見舞いを出すことはありませんね♪

便利な寒中見舞いの7つの使い方

ここまで「さまざまな用途」と表現してきていますが、具体的にどんな用途があるのか確認してみます。

1.寒中見舞い(時候の挨拶を含む 本来の用途)
2.年賀状を出しそびれた場合の年始の挨拶
3.喪中の方への年賀状の代用
4.喪中の方へ年賀状を出してしまったことに対するお詫び
5.喪中の方からの年始の挨拶
6.(喪中に)年賀状をいただいたことに対するお礼
7.故人に年賀状をいただいた場合のお詫びとお礼

といった事に使われます。

寒中見舞いは何時から何時まで出して良いの?

寒中見舞いを出す場合は「暦の上で」というキーワードをチェックしなくてはなりません。

二十四節気のひとつ「小寒」から「大寒」までの約1ヶ月間(一節気は約15日)を「寒中」と言い、この期間に出すお便りを「寒中見舞い」と言います。今の暦では、だいたい1/6頃から2/4頃までになります。

暦の上で「春」となる「立春(大寒の終わり)まで」は寒中見舞いとして出すことができますが、「投函日ではなく(相手方への)到着日」で計算することをお忘れなく。

二十四節気についてはコチラ

寒中見舞いで「してはいけない」重要な注意点

寒中見舞いは「独立した挨拶状」ですので、「出すのを忘れていた」というニュアンスの文面や「結婚や出産の写真」は入れるべきではありません

あくまで「お見舞い」ですから、近況報告はごく控えめにし、結婚や出産などの報告は改めてお便りを出すほうが望ましいでしょう。

寒中見舞いの基本的な文章の構成とは

寒中見舞いは大きく5つのパートに分かれます。
1.季節の挨拶
2.時候の挨拶
3.近況報告
4.相手の安否を気遣う内容
5.日付


このうち、1と2は1つにまとめられることも多いので、実際は4パートと考えても良いでしょう。具体的な文章とともに見てみます。

①寒中お伺い申し上げます
②厳しい寒さが続いておりますが、皆様お変わりないでしょうか。
③先日は丁寧なお年始状をいただきましてありがとうございました。新年のご挨拶が遅れまして誠に申し訳ありません。本年も変わらぬご厚誼のほど、宜しくお願い申し上げます。
 私どもには昨年新しい家族が増え、今年は賑やかな正月となりました。
④暦の上では間もなく立春ですが、まだまだ寒い日が続きます。どうぞご自愛ください。
⑤平成〇〇年 〇月

というような文章の構成になります。

字の間違いに気を付けて!「自愛」と「慈愛」

寒中見舞いで見かける「ご自愛ください」という表現。実は字を間違えると意味が全く違ってしまうので注意が必要なのです。

「自愛」は自分を愛する、すなわち「自分の体を大事に労わってください」という意味。
「慈愛」は他人に愛情をもらう、すなわち「あなたの愛情を私にもください」という意味。


読み方は同じ「じあい」でも、字が違うとこんなにも意味が違ってしまうのですよ。

ステキな寒中見舞いが書ける素敵なオトナになろう

寒中見舞いは基本的なことができていれば、文言や色合い・デザインなどは自由に構成することができます。

上記の画像のような、マルチカラーのスタンプなども「美しい寒中見舞い」を作るコツになります。あなたらしい1枚が書き上げられると良いですね♪

次の冬は、ぜひ寒中見舞いにトライしてみましょう!

関連するキーワード


男女 カード・手紙 マナー

関連する投稿


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


フェス好きに贈るプレゼント!ライブで役立つ&テンションが上がるアイテム11選

フェス好きに贈るプレゼント!ライブで役立つ&テンションが上がるアイテム11選

「フェス好きのあの人が喜ぶプレゼントって...?」暖かい季節になるにつれて開催が増える音楽フェスや野外イベント。普段の生活から離れた解放的な空間で、仲間同士やその場で出会った人同士、みんなで盛り上がれるのがフェスの醍醐味ではないでしょうか。本記事では、毎年フェスに出かける友達や彼氏彼女、フェス仲間へのおすすめプレゼントをご紹介します。もしあなたがフェスについて詳しく知らなくても大丈夫。野外イベントならではのマストアイテムや、こんなものがあったらいいな!が叶う便利グッズ、周囲とちょっぴり差がつきそうなファッショングッズなどを揃えてみました。足を運ぶ前から思わずテンションが上がってしまいそうな、最高のプレゼントを贈ってくださいね。


おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

「おしゃれなペアアンクレットが欲しい」と思ったら、どんなお店・ブランドで見つけたらいいのでしょうか。ブランドによってはアンクレットを扱っていない場合もあり、ネックレスやピアス、ブレスレットなどに比べると「お気に入りを探しにくい」と悩んでいる方は多いでしょう。そこで本記事は、おすすめのペアアンクレットをご紹介。カップル同士のプレゼントにもぴったりなアイテムをセレクトしました。意外と知らないアンクレットの選び方も解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きさんにプレゼントを贈るとしたら、何が喜ばれるのでしょう。SNS上では「#鳥好きさんと繋がりたい」「#鳥のいる暮らし」等のハッシュタグが多く見受けられ、ペット自慢やバードウォッチングで撮れたフォトを見せ合う、お気に入りの鳥グッズの紹介など、すっかり可愛らしい鳥に魅了されていらっしゃる方も多い様子。そこで本記事では、鳥好きのあの人にぴったりのギフトをご紹介。鳥モチーフの雑貨やスイーツ、ファッションアイテム、飼い鳥と飼い主さんのためのお世話グッズなど素敵なアイテムを探してきましたよ。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼のプチギフトまで、きっと鳥好きさんの心に刺さる商品が見つかるはず。ぜひプレゼント選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


一年記念日は何をする?彼氏へ贈るおすすめプレゼント18選

一年記念日は何をする?彼氏へ贈るおすすめプレゼント18選

一年記念日に彼氏へ贈るおすすめプレゼントを特集。カップルにとって一大イベントとなる一年記念日は、春夏秋冬を一通り共に過ごした節目の日。既に色々知ってしまっているからこそ、プレゼントを選んでいて「本当にこれでいいのかな」と悩んでしまうことも多いのでは?大好きな彼氏に素敵なプランやプレゼントを準備して、最高の一年記念日にしたいと考える女性は多いですよね。この記事ではデートプランやサプライズができるプレゼントの選び方のポイントも合わせてご紹介。「付き合っていてよかった」「これからも長く付き合いたい」と思える瞬間になるよう、お互いにとって思い出に残る記念日を演出してみましょう!


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム17選

営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム17選

営業マンの彼氏や旦那さん、上司や同僚、友人にプレゼントするなら何を選んだらいいのか迷っている方もいるかもしれません。人と接することが多い営業マンは、好印象をもてる身だしなみがポイント。おしゃれで洗練された見た目だと第一印象はバッチリです。ビジネスシーンで使いやすい実用性アイテム、お仕事の合間にリフレッシュできるものも喜ばれるでしょう。小物やファッションアイテムなどご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード14選

わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード14選

様々なお祝いごとや記念日など、贈り物の際に重宝するのがギフトカード。受け取った側は、「何に使おうかな」とあれこれ想像するだけでも楽しめますよね。最近はオンライン上で簡単に購入できたり、自分だけのオリジナルカードデザインを作れるなど、贈る側もワクワクするギフトカードがたくさんあるんです。そこで今回は、特に男性へ贈るプレゼントにおすすめしたい、イマドキな人気ギフトカードを徹底セレクト。ものによっては”オンライン購入できるもの”あるいは”実店舗でのみ購入できるもの”の2パターンに分かれるので、ふたつのカテゴリに分けてご紹介します。グルメ系やレジャー系、はたまた趣味・ファッション系など、きっと贈り相手に活用してもらえるカードが見つかるはず!


父の日プレゼントランキング2024!人気ギフトTOP7位&おすすめ31選

父の日プレゼントランキング2024!人気ギフトTOP7位&おすすめ31選

今年の父の日、何を贈るかお迷いの方に。2024年版のプレゼントランキングをお届けします!今年はどんなプレゼントでお父さんを喜ばせましょうか?トレンド感あふれる最新アイテムか、定番の人気アイテムか。MEMOCOでは100人を対象に父の日アンケートを実施。お父さんたちが本音で欲しい物を調べました。最新ランキングとおすすめ商品をチェックすれば、あなたもお父さんもHAPPYになるギフトが見つかるはず。お酒、グルメ、名入れギフトなどなど。主要なアイテムはもちろんのこと、ちょっと変わった商品もあります。20代30代の自立したお子さんも、学生さんも。そして旦那さん・義理のお父さんにお探しの奥さまも。ぜひ最後までお付き合いくださいね。