プチギフトにぴったりの靴下。ユニセックス&フリーサイズで使えるアイテム5選

靴下は誰もが身につけたことがあるファッション小物。低予算で購入しやすく、プチギフトに最適です。本記事では、男女問わず使えるユニセックス&フリーサイズの靴下を紹介します。ランニングなどに最適な機能性の高い靴下、名画をデザインしたユニークな靴下など、バラエティ豊かなラインアップ。日頃の感謝を伝えたい相手にぴったりのアイテムが見つかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プチギフトにおすすめの靴下を厳選して紹介

靴下は、男女ともに欠かせないファッション小物のひとつ。ちょっとした感謝を伝えるプチギフトにしやすいアイテムです。ここでは、ユニセックス&フリーサイズで使える靴下を厳選。どなたにも愛用してもらえるようなアイテムを紹介していきます。デザイン性や機能性もさまざまなので、じっくりチェックしてみてくださいね。

バラエティ豊かな靴下のプチギフト1
快適に履けて破れにくい5本指タイプ

「C3fit」の靴下は、ランニングなどの運動をしている方にぴったりのプチギフトです。紙の糸で織られた5本指タイプで、足首から上の部分は肌当たりのやさしいナイロン糸を使用しています。

優れた吸収性でムレにくく、長持ちする強度の高さが魅力。土踏まずをサポートする設計も特徴的です。モノトーン系のほか、ターコイズ×イエロー、ミックスグレー×ピンクなどのカラーバリエーションもそろっています。

商品詳細はこちら

バラエティ豊かな靴下のプチギフト2
長時間の歩行をサポートする機能性アイテム

機能性に優れた「THE NORTH FACE」の靴下は、トレッキングなどを楽しむ方に喜ばれるプチギフトでしょう。ポリジン加工による抗菌防臭効果があり、快適さをキープできるアイテムです。

厚めの混紡パイル地には土踏まずのサポート機能、足の甲やアキレス腱を保護する機能をプラス。破れにくい強度もあり、長時間にわたる歩行をしっかり支えてくれます。

商品詳細はこちら

バラエティ豊かな靴下のプチギフト3
冬のおしゃれに重宝するジャガード柄

ウール混のあたたかい生地を採用した「Rasox」の靴下は、冬のコーディネートに一役買ってくれるアイテム。いつも服装を気遣っている方にぴったりのプチギフトです。

さまざまなテイストの服に合わせやすい、落ち着いたカラーのジャガード柄を採用しています。また、ふんわりとした肌ざわりも魅力。季節感をしっかり出しながら、おしゃれを存分に楽しんでもらえるでしょう。

商品詳細はこちら

バラエティ豊かな靴下のプチギフト4
カジュアルに使えるシンプルなデザイン

普段でも使いやすい靴下をプチギフトにしたいなら「Storm Empire」のアイテムがおすすめ。コットン87%、ナイロン11%、スパンデックス2%で織られた生地を使うことで、強度を高めています。

カラー展開はモノトーン系のみで、光で反射するワンポイントロゴがおしゃれです。かかと部分にシリコン素材を使い、脱げにくくなっているのも魅力でしょう。

商品詳細はこちら

バラエティ豊かな靴下のプチギフト5
思わず笑ってしまうユニークなアイテム

ユニークな靴下はプチギフトにぴったりです。世界の名画をデザインした靴下はインパクト大で、受け取り手も思わず笑ってしまいそう。レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」、ムンクの「叫び」など、誰もが目にしたことのある名画を採用しています。

プリントではなく、編んで絵柄をつけているのがこだわりポイント。また、コットン、ナイロン、スパンデックスをブレンドした強度の高い素材を使っています。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 靴下 プチギフト

関連する投稿


父の日には毎日愛用してもらえる靴下をプレゼント!センスあふれる靴下ギフト14選

父の日には毎日愛用してもらえる靴下をプレゼント!センスあふれる靴下ギフト14選

今年の父の日には、お父さんに毎日使ってもらえる靴下のプレゼントはいかがでしょうか?靴下は買い替える機会の多い消耗品のファッションアイテム。サラリーマンのお父さんは毎日スーツに合わせて靴下もカッコよくきめていかなければなりませんし、お休みの日には、仕事中には履くことのできないポップでユニークな靴下を履きたくなることもあるでしょう。何足あっても困らない靴下はさまざまなジャンルから選ぶことも出来るのでプレゼントする側も楽しい気持ちで選ぶことが出来ますね!今回はそんな魅力的なアイテム「靴下」が主役です。父の日に思わずプレゼントしたくなる素敵な靴下をピックアップしましたので是非チェックしてみて下さいね。


5,000円前後で家電をプレゼント!おしゃれで便利なアイテム24選

5,000円前後で家電をプレゼント!おしゃれで便利なアイテム24選

予算5,000円前後でプレゼントをお探しなら、家電の贈り物はいかがでしょうか。一口で"家電"と言っても、キッチン家電や美容家電などジャンルはさまざま。さらに日々、機能やデザインが進化しているので、プレゼントできる商品の幅は広がるばかり。本記事では、結婚祝いや誕生日、母の日など、どんなシーンでも贈りやすく、5,000円前後のリーズナブルな価格で買える家電をご紹介。大切な人の暮らしがより便利に、そして心まで豊かになれるプレゼントが見つかりますよう、memocoがお手伝いさせて頂きますね。


馬好きへおすすめのプレゼント!気品溢れるおしゃれギフト12選

馬好きへおすすめのプレゼント!気品溢れるおしゃれギフト12選

動物の中でも「走る芸術」とも称される馬が好きな人、結構いますよね。馬は「干支」、「競馬」などがあり、純粋に「生物」として好きと言う人もいるでしょう。鉄道ファンに乗り鉄、撮り鉄のように様々な種類があるように、『馬好き』の方も様々なタイプがいるのです。それぞれのタイプに合わせたおしゃれなギフトをご紹介しますので、ぜひプレゼントしてみましょう。女の子が持っていても違和感のない、意外と可愛いアイテムもチラホラあるんですよ。これまで興味があった人はより楽しめ、興味が無かった人も思わず興味が湧くような珍しいものや、有名ないわれのある定番アイテムなど、10アイテム選び出してみました。あなたも馬ワールドにちょっと足を踏み入れてみませんか。


音楽好きのあの人へ贈るプレゼント!センスの良いおすすめギフト22選

音楽好きのあの人へ贈るプレゼント!センスの良いおすすめギフト22選

「聴く・弾く・歌う」どれをとっても楽しい、素敵な音楽。そんな音楽好きなあの人の誕生日やお祝いギフトには、音楽関連のアイテムがおすすめ。自分はあまり音楽に詳しくない…。相手がどんな音楽が好きか分からない…という方でも大丈夫!本記事では、音楽好きの人が喜ぶこと間違いなしのおすすめのプレゼントや、選び方のポイントを解説。この記事を読めば、きっとお気に入りのアイテムが見つかりますよ。


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


最新の投稿


父の日には毎日愛用してもらえる靴下をプレゼント!センスあふれる靴下ギフト14選

父の日には毎日愛用してもらえる靴下をプレゼント!センスあふれる靴下ギフト14選

今年の父の日には、お父さんに毎日使ってもらえる靴下のプレゼントはいかがでしょうか?靴下は買い替える機会の多い消耗品のファッションアイテム。サラリーマンのお父さんは毎日スーツに合わせて靴下もカッコよくきめていかなければなりませんし、お休みの日には、仕事中には履くことのできないポップでユニークな靴下を履きたくなることもあるでしょう。何足あっても困らない靴下はさまざまなジャンルから選ぶことも出来るのでプレゼントする側も楽しい気持ちで選ぶことが出来ますね!今回はそんな魅力的なアイテム「靴下」が主役です。父の日に思わずプレゼントしたくなる素敵な靴下をピックアップしましたので是非チェックしてみて下さいね。


お父さんが喜ぶアイスを贈ろう!父の日におすすめの15選をご紹介

お父さんが喜ぶアイスを贈ろう!父の日におすすめの15選をご紹介

夏ギフトの定番といえばアイスがありますね。冷たくて甘いアイスはお父さんも大好きなのではないでしょうか。"自宅にいながらちょっとだけ贅沢な気分を味わえる"ような、そんなアイスを贈ってみませんか?今年の父の日にはアイスを贈ってみましょう。ここでは、毎日でも食べたくなるようなおすすめのアイスを15選ご紹介します。


 【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

父の日が近づいてくると、今年はどんなものを贈るか悩むこともありますね。また、日頃お世話になっている義父にあげるのはもっといろいろと考えてしまうことでしょう。義父の好みをさりげなくパートナーに聞いて見るのもおすすめ。きっと喜ばれるプレゼントが見つかりますよ。ここでは、義父に送る際にどのようなものを贈ったら良いかご紹介していきます!


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う13選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う13選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


5,000円前後で家電をプレゼント!おしゃれで便利なアイテム24選

5,000円前後で家電をプレゼント!おしゃれで便利なアイテム24選

予算5,000円前後でプレゼントをお探しなら、家電の贈り物はいかがでしょうか。一口で"家電"と言っても、キッチン家電や美容家電などジャンルはさまざま。さらに日々、機能やデザインが進化しているので、プレゼントできる商品の幅は広がるばかり。本記事では、結婚祝いや誕生日、母の日など、どんなシーンでも贈りやすく、5,000円前後のリーズナブルな価格で買える家電をご紹介。大切な人の暮らしがより便利に、そして心まで豊かになれるプレゼントが見つかりますよう、memocoがお手伝いさせて頂きますね。